会社概要
会社概要
当社は、一人でも多くの方に健康で長生きして頂くために、平成4年に“地域に密着した健康産業”として起業した健康増進応援企業です。
“より良い商品をより安く”をモットーに、群馬県内を中心に健康教室の開催を通じて、地元の方へ正しい健康情報の提供を行っております。
お陰様で会員様は数千名に上り、これからもさらに多くの会員様にご賛同いただきたく、日々業務に邁進しております。
近年は、持続的な環境配慮への取り組みにもポイントをおき、エコバッグ推奨などの簡易包装化また食品ロスへの対策として子ども食堂への食材提供を始めました。まだまだ小さな取り組みですが少しでも社会に貢献できるよう日々努力してまいります。
私の最終目的としては、赤城山の麓に“温泉付きケアハウス(温泉保養所)”を建設・運営し、会員様はもちろんのこと、一般の方にもご利用していただきたい、と考えております。
なかなか実現できず、歯がゆい思いをしておりますが、まずは会員様とそのご家族様の健康で長生きの一助となれるよう日々努力しております。我々に健康のお手伝いをさせてください。
代表取締役 社長 常見 建
今、日本の社会は…
1.年々増加するガン・心臓病・脳卒中・肝臓病などの生活習慣病
2.本人にしか辛さの分からない肩こり・腰痛・関節痛・偏頭痛・不眠症の蔓延
3.アトピー性皮膚炎や花粉症に代表されるアレルギー症の急増
これだけ健康の状態をないがしろにして、世界屈指の長寿国と手放しで喜んでいられる状況ではありません。
健康で長生きとは大きく隔たりのある病弱社会と成り果てているのです。
当社はその原因の一つとして、食生活の間違いや食品の加工・流通による食の公害、またはストレスの多い生活環境によるものと考えています。
これらの健康被害に個々の家庭で対処するには、「病気になる前に、病気にならないような体力づくり」すなわち「予防医学の重要性」を理解して頂き、健康への配慮を常にしていただくことです。
毎日開催されるグリーンライフの健康セミナーは、生活提案・健康提案の場として、お客様の健康を考えながら、安全や物づくりをする「真面目な生産者の方」と「消費者つまり生活者」とを結ぶことを使命と感じ、運営させて頂いております。
会社名 | 株式会社グリーンライフ |
---|---|
本社 | 〒371-0805 群馬県前橋市南町4-32-22 |
創業 | 平成4年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 常見 建 |
社員数 | 8名 |
営業所 | 前橋・高崎・伊勢崎・藤岡・渋川・安中・深谷・足利 他 |
主な事業内容 | 1.食品・日用品・家庭用電気器具の販売 2.栄養補助食品の販売 3.健康セミナーの実施、および講師派遣 |
取引先 | 株式会社サンビアン 株式会社シャローム 株式会社ナチュラルバイオ研究所 株式会社地主共和商会 |
協力団体 | 世界中医連合健康推進学会 日本成人病予防協会 全国直販流通協会 NPO日本健康文化協会 他 |